ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
必要書類が揃いましたらくりはら介護塾までお送りください。
2023年6月~FAX番号変更しております! 新FAX番号 050-3183-9545
①「1号2号実地研修申込書」「主治医指示書」「利用者同意書」「指導者承諾書(くりはら介護塾が指導の場合は不要」が揃ったらくりはら介護塾へメール添付、FAX、LINEで送ってください。
↓
②指導者と調整の上実地研修を実施します。
実地研修の際には「1号2号実地研修評価票」を必要枚数印刷の上指導者にお渡しください。
↓
③指導者よりくりはら介護塾へ評価票をメール添付、FAX、LINE等で送信いただきます。
↓
④受講者に「修了証」をお送りします。
(請求書に関しては、基本研修から受講の方は全て終了後に、それ以外の方は最初にお送りいたします)
↓
⑤介護事業所は都道府県に認定証交付手続きを行います。
手続きに関して不明な点は宮城県の担当者にご確認ください。
※宮城県の場合以下の課が窓口です
第1号2号研修→宮城県長寿社会政策課 022-211-2549
第3号研修→宮城県障害福祉課 022-211-2543
↓
⑥県から認定証(資格者証)が交付されます。大切に保管してください。